未分類

【子供勉強しないストレス】youtubeで英語のアニメを見せてみるが果たして効果は?

ママ
・勉強嫌いな我が子、遊んでばかり、将来がすごく心配になる。
・英語とかできると未来が明るそう!いろんな世界観が広がりそう!
・小学校でも英語の授業が始まるし・・・
・早い時期から英語を始めた方がいいのかなぁ?
・私が英語に詳しくないし、話せないしどうすればいいんだろう?
・皆は子供の英語教育についてどんな風に考えているんだろう
・悩んでるのは私だけ?どうすれば子供に英語が見つくのか知りたい。
「英語教育について考えてみるものの・・・」

すごく焦る親の気持ち・・・。

ニュースで国際情報を見ると日本はこのままで大丈夫なんだろうか?
どんどんグローバル化していく中で子供はどうなっていくんだろうか?
IT化が進み、世界がグローバル化していく中で子供にせめて英語を学ばせておいた方がいいのではないか?
でもどうやって学ばせればいいんだろう?
まわりの子達は英会話や塾に行きはじめる子もちらほらいるし・・・
最初の一歩は何をすればよいのか?
きっと多くのママ達も同じ事で悩んでいますよね。

将来のために子供に英語をしゃべれるようになってほしいんだけどなぁ

自分がそもそも英語が苦手で話せないのですが、以前に接客業をしてたときに外国人のお客様に話しかけられることがありました。
何かを探している様子でしたが、何を探しているのか、どこに行きたいのかなど理解することが出来ずに慌ててしまいました。
そしてお客様にも求めている答えを提示することができず、残念な思いをさせてしまったことがずっと引っかかっていました。
グローバル化している世の中なので、最低限でも英語でコミュニケーションが取れると世界が広がると思ったからです。

もし英語がしゃべれるようになれば少しは将来に希望も持てると思うんだけど

日本だけでなく、世界でも活躍できる、選択の幅が広がるので、言葉が出来ないからという理由で諦めることなく、興味を持ったものには挑戦してほしいなと思います。
話せなくて困ることはあっても、英語が出来て困ることは一切無いと思うので。
外国に出なくてもグローバルに展開している企業でも必要な人材として活躍できる可能性があるので、英語必須の会社に就職しても困らないで働けるかなと思います。
わたしが出来なかった分野でも道が開けるという期待があります。

子供の英語教育ってどうすればいいのか正直わからないけど

くもん Englishスクール ベネッセなど まだ子供が小さいというのもあって、家で出来る教材であれば取り組みやすいかなと思いました。
あとはくもんは、定番だと思ったのと自宅の近くにも教室があるため、こちらも小さいうちは送り迎え等もありますし、近場で通いやすいところというのがポイントになっています。
Englishスクールは調べると色々な教室のホームページが出てくるので、具体的にどこというのは無いですが本場の生の英語を話す先生に教えてもらえるというところが魅力だと感じます。

子供に英語を学んでほしいけど正直不安だらけ・・・

自分の経験が無いので、通わせるにあたっての不安はたくさんありますが、お月謝なども高いところが多いので、躊躇してしまう要因になっています。
しょうが無いことですが。
あとは小さいうちから通った方が吸収がいいので、本人の為になると思うのですが、見学に行くのも連れて歩かないといけないし、このご時世なので一歩踏み出す勇気が持ててないのが問題ですね。
あと不安があるのは、日本語にしかまだ触れたことがない子供がどの程度の内容を扱っている教室を選ぶべきなのか、というのも迷ってしまうポイントかと思っています。

我が家の体験談「子供が急に英語に興味を持ったわけ」

ここに体験談を書いておきますね

リンク

-未分類

Copyright© 勉強嫌いだった子供がすごいスピードで英語を覚えはじめる , 2023 All Rights Reserved.